Perkyの形のベースは手の形そのものにあります。 20個のキーは、10本の指にとって、もっとも操作しやすい位置に配置されます。10本の指を自由に動かすことができさえすれば、Perkyはどんな位置・角度であってもフルキーボードとして完全ブラインド・タッチで操作することができます。 下の写真はノートパソコンの裏側に設置したportable Perkyを操作しているところです。 |
portable Perkyは、ポインティングデバイスとしての機能を併せ持ちます。トラックボールを右手親指で操作する位置に配置しています。 |
現状では、パソコン(SONY「バイオC1」)を含めた総重量が2kgを超えてしまうので、太いネックストラップでつり下げなければ使えませんが、総重量がportable Perky本体の重量(490g)ぐらいになれば、親指と人差し指の間の部分で支えることができ、もっと自由に軽快に操作できるようになるのですが。 |
portable Perkyは、ふだん毛皮のコートを着ています。はじめはキーの保護と人目を避けるためのカバーを作るつもりでしたが、パソコンのキーボードを隠すためにバックスキンを張ったのがきっかけとなり、皮のショルダーバッグから、ついにこうなってしまいました。 室内だと暑かったりもするのですが、アルパカの毛の手触りが気持ちよく、ダイニングテーブルの上に座っている?姿がかわいらしく思えます。 |