hit the word
Perkyは「hit the word 」という文を3回の同時打鍵で入力します。単語とスペースを同時に入力するので、3ワード=3打鍵なのです。
hit_
the_
word_
20個の○は20個のキーを表します。●が打鍵するキー。_はスペース。
「hit_」は右手の「h」と左手の「it_」の組み合わせです。「the_」「word_」も同様です。右手側のパターン数は117、左手側のパターン数は134。これらの組み合わせでは作れないもので頻出単語などを登録したものが、約2130。(同時打鍵パターン表)


手元にある英和辞典(三省堂「新グローバル英和辞典」1995)で「重要語」としてマークされている6620語を抜き出してそれぞれの打鍵数を調べてみました。(Dictionary3.xls)

打鍵数 単語数 累積数
2975 44.9 2975  44.9
2550 38.5  5525  83.5
868 13.1  6393  96.6
188 2.8  6581  99.4
33 0.5 6614  99.9
 6619  100
 6620  100
合計   6620  100  6620  100

「重要語」の約4割が1打鍵で入力できます。madeやtookなどの登録語はこの数の中に入っていません。
Perkyで入力可能な同時打鍵パターン数は軽く1万を超えますから、すべてを1打鍵で入力することも可能です。しかし、それをやらないのは、私が覚えられないからです。
「t」と「h」と「e」を同時打鍵すれば、「the_」が入力されるというのは単純で覚えやすい。「th」と「it_」の組み合わせで作れる「thit」という単語は存在しないから別の単語に割り当てることはできますが、それを覚えるのは大変です。だから、使われない同時打鍵パターンがたくさんあります。しかし、私にはそういう関連づけなしではとうてい覚えられない。一度覚えてしまえば、その関連づけを意識することもなくなるのですが。


英文を入力する際、最も多く入力される文字はスペースです。これを単語の後ろに付け加えることにしました。(英文入力モード=スペースモードと名付けました)


単語の後ろにスペースがつく割合は非常に高いですが、カンマやピリオドなどがつく場合、余分なスペースを取り除くことが必要になります。
バックスペースキーを1回押せばいいだけなのですが、これがとてもいやな感じなのです。単語の後ろにスペースを入れる時に比べて数倍の心理的抵抗感があります。だから、カンマやピリオドを入力するための同時打鍵パターンを用意しました。これらは、前のスペースを取り除き、記号を入力、その後にスペースを入れる。さらに、ピリオドの場合はシフトキーをセットします。また、引用符や感嘆符・疑問符との組み合わせにも対応しています。


単語の語尾変化にも対応します。現在形で登録してある動詞の後に、「-ed」を入力すれば、前のスペースを取り除き、「ed」をくわえ、またスペースを入力します。この時、たとえば、「study 」の場合、「studied 」になるように。
名詞の複数形への変化や、「ing」 や「ly」 を付け加える場合にも正しく変換できるように。


Perkyでの英文入力は、言葉が次から次へと、画面に飛び出してくる感じです。それらが手の動きと呼応していて、とても気持ちがいいのです。


1打鍵で入力できる単語数は2600ほどですが、2打鍵・3打鍵で入力する単語やその変化型も覚えていますから、おそらく数千のパターンや連係を記憶していることになると思います。今度のマイコンのプログラムメモリは128KBもあって十分余裕があるので、ここしばらくはもっと増えると思います。
もちろんすべてを覚えているわけではなく、よく間違えますし、思い出せないこともしばしばです。そんなときは覚えている単語のパーツを組み合わせていけばいいし、最悪、1文字ずつ入力することもできます。
しかし、1打鍵で1つの単語を入力できるということは、想像以上に気持ちのいいことなので、覚えてしまった単語を1文字ずつ入力することは絶対しない!忘れてしまった単語はパターン表を検索してでも使いたくなる。さらに、どんどん登録してしまいたくなる。
It's fun!


back / top / next